▶ 無理ゲーに挑む ◀
「同期には有名オーデイションの受賞者とか、芸歴10年の子役経験者とか、親が有名俳優のサラブレッドとか普通にいますよ?」
ボイスタの説明会で毎回お伝えすることのひとつです。
例えば養成所に1年で100人が入所したとして、何人が所属になるでしょうか。1人?2人?志望されている養成所を確認してみてください。あなたは有名オーデイションの受賞者や、子役経験者や、サラブレッドと熾烈な競争を戦って、限られたその椅子を手に入れなければいけません。
体育の授業でソフトボールをやったことがあるだけの人が、甲子園の優勝投手と一緒に大リーグの入団テストを受ける…そんな難易度をボイスタでは考えています。
でも、だからといって憧れが無くなったり、じゃあ諦めようとはならないですよね。
だって好きになったんですもの。
▶ とにかく現実的に ◀
ボイスタは田舎の小さな声優養成所です。設立当初はそれはもうロマンチックに夢を見ていましたが、もうそんなハネムーン気分は捨て去りました(笑)
天才と呼ばれる人。圧倒的な経験値を持つ人。生まれながらに優位な環境で育った人。そんな人たちと田舎のど素人が戦って勝つためには何をすればいいのか。何ができるようになって上京すればいいのか。
今ではそれがボイスタのカリキュラムの根幹となっています。
▶ 上京の時期がクラスの選択基準 ◀
ボイスタでは2021年秋期から3つのクラスを準備しました。クラスを作る時に考えた基準は「上京時期」です。
「いつ上京したいか」「上京についてどう考えているか」によってレッスン内容を変えています。
例えばビギナークラスでは「声優になりたいけど自信がない」「自分に可能性があるんなら挑戦したいけど、今は不安しかない」「声優になりたいって口で言えるほど分かっているのか自信がない」など、夢をためらっている声優志望者向けのレッスンを予定しています。
ビギナークラスでは基本的に「わたしにとって声優ってどんなもの?」ということを感じてもらいたいと思っています。色んな役を演じて自分の気持ちと向き合ってくださいね!
また、チャレンジクラスは「わたしは演技が本当に好きなの?」というテーマでレッスンを行いますし、レギュラークラスは言うまでも無いですね。3年以内に上京して「勝つため」のレッスンをガチで行います。
下の表には簡単に各クラスの概要がありますので、ぜひご覧になってくださいね。
