現実を見た方が、実は楽

だって大人ですもの

散々怖がらせたクセに何言ってんだとお感じになるかもしれませんが(笑)

夢を実現するために「どんな試練があって」「どれくらい大変で」「何が必要で」「何をしたらいいのか」などなど、挑戦する前にある程度分かっていると案外冷静に努力できたりします。

あの山の頂上に登りたいんです!絶対登ります!登るためならなんでもします!私は諦めません!!ガルルルル!

お、おう…(^^;)

分かりますとも。登る前は誰だって同じ気持ちです。

つまらない日常から離れ、憧れの登山グッズに身を包み、専用の道具をリュックに詰め込み、周りには専門用語を使う同志や先輩がたくさん。私もいよいよ憧れの山に挑戦するんだぁ!!

ってなれば、私は頑張れるから頑張らせてください!!←

うん。そりゃテンションは上がりますよ(笑)

でも「登ってる最中の一番しんどい時に同じこと言えるのかしらこの子…どうみても足腰全然鍛えてないけど…」って私たちは考えたりします。だって大人ですもの。

夢 × 現実 = 実現率 ?

「夢×現実=実現率」(キリッ)ってカッコつけて書いていますが、そんなに単純じゃないと分かってますよ?カッコつけたかったんです(笑)

分かっていますが、ひとつの基準として感じてもらえたらと思います。

登山の話じゃないですが、実際は挑戦してみないと分からない事だらけです。と言うと「じゃあ早く東京に行かなきゃ!専門学校に行かなきゃ!!」「現実を知らなきゃ!!」ってなるかもしれませんが、ちょっと待って、ちがうちがう(笑)

残念ながら(?)その現実の多くは、今いる場所で経験できることだったりしちゃうんです。

もうお察しだと思いますが、そうです。
知るべき現実は、みんなが大嫌いなアイツ…
「基礎ちゃん」です(笑)

「これ意味あんの?」
「上手くなってる気がしない」
「つまんない」
「あ、忘れてた」
などなど…

基礎ちゃんは最初は相手にされるけど、すぐ飽きて捨てられちゃう可哀想な子なんです(;_:)

登山の話に戻ると、持久力や筋力って必要だと想像しますよね?そして険しい山道や困難な壁を乗り越えるための技術。体力の限界になった時、自らを奮い立たせて進む精神力、自信。それって登る前に…もう分かりますよね?

まず何が起きるのかを知る。42.195km走らないといけないのならその準備をしますよね?(本当にゴールしたいのなら)

どんな困難に遭うのか、何を求められるのか、それが分かっているなら事前に準備する。その準備が「現実」であり「基礎ちゃん」です。基礎ちゃんをないがしろにする人の多くは必要性がわからないから。だと思っています(笑)

好きだったあの人が殺される運命を知ったら、タイムリープしてでも変えようとしますよね?(卍)

「なぜ」を理解できれば誰だって「基礎ちゃん」を大切にできて、自分でも信じられない力を発揮できたりするものなんです。きっと。

こうなりたいという夢に、そのためにはという現実を乗算して実現率…我ながら上手いこと言ったなと思いますがいかがでしょうか(笑)

じゃあ、ボイスタいらねぇじゃん

そう思います(本音)

夢のために何が必要で、何を努力すればいいのか分かっているのであれば育成機関に行く必要はないと思います。そもそも、レジェンドと呼ばれている人達の時代には、養成所やら専門学校やらは乱立していなかったワケですし。

じゃあ…?
そう、じゃあボイスタは何やってんの?って話ですが

知りうる限りの現実を乗り越えるために、トレーニングを経験してもらっています。

あの山は5合目から気温がこうで傾斜がこうだから、こういう技術が必要でココの筋肉を鍛えておかないと登れません!だからこの課題をやりましょう!的な…。なので、アフレコとかはまぁほぼほぼ無いです(笑)

いや、マイクワークとかいるんでしょうけど、その前にさ…ってな具合で基礎ちゃんと仲良くなってもらいます(笑)

声優目指すんなら外郎売やんなきゃ!みたいな乱暴な理屈じゃなく、レッスン生が「なぜ」をしっかり理解して勝手に努力するためにボイスタではカリキュラムを考えています。

ここからは宣伝です(笑)

ボイスタの説明会ではこの「現実」の一端をご紹介するつもりです。ご参加頂いた方先着20名様に「セリフBOOK」位置の章・物質の章・状況の章のいずれか1冊をランダムにプレゼントしますので、声優志望者の方はぜひお申込くださいませ☆

勧誘するつもりはありませんのでご安心くださいませ(笑)

ボイスタ説明会

2021 年 11 月 14 日 ( 日曜 ) 15:00 – 16:00(予定)
2021 年 11 月 20 日 ( 土曜 ) 15:00 – 16:00(予定)

※注意 終了時刻は延びる可能性があります。ご予定には余裕を持ってご参加ください!


 


 

https://youtube.com/playlist?list=PLrxhxwrRlyEFDhntWHkMIrkFwAjk4ujr5、、、。。。、、、、、、、、

上部へスクロール