#自宅で声優チャレンジ

原稿のご利用方法について

この原稿は一般家庭における個人の私的利用に用途を限って公開されています。
従って、権利者に無断で指導目的や教材として利用すること等は禁じられています。

「#自宅で声優チャレンジ」は新型コロナウイルス感染症の影響で、表現や発表、練習の場を奪われてしまった声優・役者さんや志望者の皆さんのために始めた企画です。この原稿を使って、演じた音声や動画を個人でSNS等を使って発信することは問題ありません。ぜひ楽しんでください。

また、「教材として使用している学校や個人を知ったのでお知らせしたい」「原稿を使って同人誌を作りたい」「原稿のキャラクターのキャラクターデザインをしたい」など、原稿のお問い合わせは下記までお願い致します。

<お問い合わせ先>
support@voice-action.jp

▼ 女性用セリフ原稿 ▼

▼ 男性用セリフ原稿 ▼

よくある質問

原稿を使って演技した音源や動画を公開してもいいですか?

一般家庭における個人の私的利用であれば問題ありません。

ボイスアクションスタジオ以外の声優養成所やワークショップ等で原稿を教材として使えますか?

学校等の組織、ワークショップ等の催事、個人指導、インターネット・SNS等での指導に原稿の利用を許可していません。

※2021年10月より東京都内の声優養成所(1校)での使用を許可しています。

私が通っているところで#自宅で声優チャレンジの原稿が使われていました。許可されているのでしょうか?

東京都内の1校(非公開)を除き、現在ボイスアクションスタジオ以外で原稿を教材として使用することを認めていません。

原稿を元に同人誌を制作してもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

原稿を元にキャラクターデザインをしてもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

原稿を元にアニメを創ってもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

自宅で
声優チャレンジ

原稿のご利用について

この原稿は一般家庭における個人の私的利用に用途を限って公開されています。従って、権利者に無断で指導目的や教材として利用すること等は禁じられています。

「#自宅で声優チャレンジ」は新型コロナウイルス感染症の影響で、表現や発表、練習の場を奪われてしまった声優・役者さんや志望者の皆さんのために始めた企画です。この原稿を使って、演じた音声や動画を個人でSNS等を使って発信することは問題ありません。

ぜひ楽しんでください。

また、「教材として使用している学校や個人を知ったのでお知らせしたい」「原稿を使って同人誌を作りたい」「原稿のキャラクターのキャラクターデザインをしたい」など、原稿のお問い合わせは下記までお願い致します。

< お問い合わせ先 >
support@voice-action.jp


 
声優志望者の必須本📖✍️✨

大好評で発売後すぐに完売した #セリフBOOK がAmazonで再販開始ッ㊗️🎊㊗️

「なにをどう練習すればいいのか」

各章の練習ポイントを<図解>されていて、分かりやすさ◎👍👍

ぜひAmazonでチェックしてみてくださいね🙌🥳

▼ 女性用セリフ原稿 ▼

▼ 男性用セリフ原稿 ▼

よくある質問

原稿を使って演技した音源や動画を公開してもいいですか?

一般家庭における個人の私的利用であれば問題ありません。

ボイスアクションスタジオ以外の声優養成所やワークショップ等で原稿を教材として使えますか?

学校等の組織、ワークショップ等の催事、個人指導、インターネット・SNS等での指導に原稿の利用を許可していません。

※2021年10月より東京都内の声優養成所(1校)での使用を許可しています。

私が通っているところで#自宅で声優チャレンジの原稿が使われていました。許可されているのでしょうか?

東京都内の1校(非公開)を除き、現在ボイスアクションスタジオ以外で原稿を教材として使用することを認めていません。

原稿を元に同人誌を制作してもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

原稿を元にキャラクターデザインをしてもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

原稿を元にアニメを創ってもいいですか?

ボイスアクションスタジオまでご連絡ください。

support@voice-action.jp

上部へスクロール